
メニュー
アビヤンガ
120分/14,600円
~しなやかで丈夫な身体へ~
体調に合わせた薬草オイルをたっぷりと浸透させた後、薬草スチームサウナでじんわり発汗する定番メニュー。
〈こんな方に〉
・肩こりや腰痛などの痛みがある方
・ストレスケアや疲労回復をしたい方
・冷えや月経痛、月経不順、更年期など
・病気予防や免疫力アップ
カウンセリング→足浴→ヘッドセラピー→全身のオイルトリートメント→フェイシャル→薬草スチームサウナ→シャワー→お仕度(滞在時間 約3時間)
アビヤンガ&シロダーラ
150分/20,600円
~深い眠りに誘う心身のトータルケア~
薬草オイルトリートメントとスチームサウナの後、脳のマッサージと言われるシロダーラを行うストレスケアメニュー。
〈こんな方に〉
・眠りが浅い、寝付きが悪い方
・ストレスが強い、自律神経が乱れがちな方
・髪の健康やリフトアップが気になる方
カウンセリング→足浴→ヘッドセラピー→全身のオイルトリートメント→フェイシャル→薬草スチームサウナ→シロダーラ→シャワー→お仕度(滞在時間 約3時間半)
アビヤンガ&ガルシャナ
150分/17,600円
~すっきりと巡りの良い身体へ~
絹手袋でドライマッサージをした後に、薬草オイルトリートメントとスチームサウナを行う、効果実感が高いメニュー。(滞在時間 約3時間半)
〈こんな方に〉
・慢性疲労で身体が重たい方
・むくみ、冷えが気になる方
・汗がかきにくく、痩せづらい方
カウンセリング→足浴→ヘッドセラピー→ガルシャナ→全身のオイルトリートメント→フェイシャル→薬草スチームサウナ→シロダーラ→シャワー→お仕度(滞在時間 約3時間半)
健康カウンセリング
90分/4,800円
~セルフ・メンテナンスに~
食事・生活・運動・セルフケア・スパイスやハーブの使い方など、その方に合わせた健康増進や若返りのためのアドバイスを行います。
〈こんな方に〉
・自分に合った健康法を知りたい方
・アーユルヴェーダに興味がある方
・トリートメントの効果を高めたい方
※当店は医療機関ではないため、具体的な病気に対するご相談は承れません。
ご注意事項
- 禁忌事項(以下の場合はすべての施術を承れません。)
・生理中・妊娠中・発熱・風邪・骨折や大きなケガ・手術直後の方・水虫・食事の直後や満腹時・飲酒の後・絶食しているとき・アレルギーの心配な方・心臓病・てんかん・重度の糖尿病・骨粗しょう症・重病の方
(シロダーラについて)・重い副鼻腔炎など鼻づまりの方、急性の目の疾患、痰などの症状がある方の施術を承れません。
(ガルシャナについて)・アトピーや蕁麻疹など皮膚疾患がある方の施術は承れません。
※その他ご心配な症状がある方、現在通院中、投薬中の方は、事前にお医者様にご確認ください。
※ご予約の際は、生理予定日をご確認ください。急に生理になってしまった場合も、日程変更が可能ですので、ご連絡ください。
※当店の施術はリラクゼーションを目的としており、医療や治療行為は一切行っておりません。
- 当日のお食事
施術の2時間前までに軽いお食事を済ませてください。
- 施術前の過ごし方
体調により、施術後に発疹や重だるさ、眠気、頭痛が出ることがあります。
施術数日前から白湯を飲み、お食事を少し軽めにしていただくことで上記の症状が出るのを防ぎ、より良い効果を得ることができます。前日の夜は特に、消化に重いものを避け、睡眠をしっかりとってください。
- 施術後の過ごし方
施術後は、お仕事や移動、外食などの予定は入れず、ゆったりとお過ごしください。
当日は身体に入ったオイルの代謝が円滑に行われるように、軽めの消化に良いお食事(お粥やスープ)にし、多めにお白湯をとってください。
- 持ち物
お顔や頭もオイルでマッサージするので、必要に応じて化粧品とヘアブラシ。
日差しや帰りの電車でクーラーから頭を守るために、帽子やスカーフ。
シャワーを浴びてもオイルが少し残るので、汚れても良い洋服でお越しください。
アーユルヴェーダについて
アーユルヴェーダは5000年以上継承されている、インド亜大陸発祥の医学です。
気候も文化も異なる国の、遥か昔に確立した知識ですが、「いかに幸せに生きるか、そのために健康をどう維持するか」を扱う学問なので、私たちの生活にも応用できることが沢山あります。
生まれながらの体質と、季節や年齢やストレスなどの影響を受けた「いま」の状態を観察し、食事・生活・薬草の側面から包括的に不調をケアします。
風に当たると乾燥する、火に当たると熱くなる、水に当たると冷たくなる、そんなシンプルな自然の法則が人間の身体の中でも外でも生きています。その法則に基づいて、身体の変化に気付き、バランスを整えていくことがアーユルヴェーダの健康法です。
アクセス
OPEN:水曜日・金曜日・土曜日・日曜日(9:30~18:00)
住所:神奈川県茅ケ崎市浜竹3-7-6 第3号棟(辻堂駅西口より徒歩7分)
Google mapでは間違った住所が指定されてしまいます。また4棟の家が同じ住所になっていますので、ご来店の際はご注意ください。ご予約時はドアのところに目印の看板を立てています。
- 徒歩での行き方
辻堂駅西口改札を出て、左側(海側)の階段を下り、浜竹通りを右に進みます。「センチュリー21」や「ドラッグストアHAC」「郵便局」を越して、左手に「おもて珈琲」と「Cinq」というお店がありましたら、その間の細い道を左に入ります。一本目を右に入り、そのまま道なりに真っすぐ進むと、左手に茶色い平屋と3台分の駐車場が現れ、駐車場の奥に白い一軒家の戸建てが4棟並んでいます。奥から数えて3軒目の建物です。
- お車でお越しの方
予約制でお使いいただける駐車スペースがございます。ご利用の際は、ご予約時にその旨お伝えください。